ミニストップの。その人の。「らしさ」がつまった働き方インタビュー
その人にとってミニストップで働くとは?
働き方も、考え方も、大切にしていることもそれぞれ。その「らしさ」がミニストップの1つ1つをつくっています。
-
早朝
お店の清掃や
商品の前出しをして、
お客さまを迎える準備が
メインになります。棚の商品を整理整頓。
お客さまが手に取りやすくします。
掃除もマメに行い、
キレイなお店を保ちます。- レジ接客業務
- 清掃
- パン・おにぎりなどの商品の前出し
- 商品の整理整頓
- 雑誌の整理整頓
- ファストフード作り置き
- レジ周り資材の補充 など
-
朝
通勤・通学のお客さまが
大勢いらっしゃいます。
チームワークがポイント。
ぱぱぱと手際よく。レジをメインに、
みんな笑顔で応対していきます。
朝のピークが終わったら
お昼のための準備をしていきます。- レジ接客業務
- 商品の整理整頓
- パン・おにぎり・お弁当などの商品の前出し
- 床清掃
- お昼用のファストフード作り置き など
-
昼
お昼どきに来店される
お客さまに笑顔で応対します。
お弁当などがよく売れるので
商品棚にも注意をします。ピークが終わったら
棚の商品をチェックして
発注なども行います。- レジ接客業務
- ファストフード作り置き
- 商品の整理整頓
- 商品の鮮度チェック・補充
- 床清掃
- 商品の発注 など
-
夕方
学校帰り、部活帰りの学生さん、
会社帰りの方が訪れはじめます。
夕方の便で入ってきた
商品の納品作業を行います。夜に向けてのお弁当やお惣菜など
商品が入荷してきます。
棚がいっぱいになるのは
見ていて楽しいですよ。- レジ接客業務
- 品出し
- 商品の整理整頓
- 床清掃
- 夜用のファストフード作り置き
- ファストフード加工 など
-
夜
多くのお客さまが
必要な物を買いに
お店に訪れる時間帯です。
さまざまな物が売れていきます。お弁当やおにぎり、お菓子に加え、
日用品、雑貨、雑誌など、
さまざまな物を販売します。- レジ接客業務
- ファストフード加工
- 商品の整理整頓
- 床掃除
- 雑誌の整理整頓 など
-
深夜
数回の便で商品が入ってきます。
たくさんの商品を出しながら
お客さまへの応対を
しっかり行います。数多くの商品を入荷しますので
納品しつつ、応対もしっかり行います。- レジ接客業務
- 商品の整理整頓
- 商品の納品陳列
- 床清掃 など
-
- 服装や髪形について何か
ルールはありますか? -
身だしなみのルールがあります。
ユニフォームを着て仕事をします。ユニフォームの下や髪型については細かな部分でルールがありますので、身だしなみマニュアルに沿います。
- 服装や髪形について何か
-
- アルバイト未経験ですが
大丈夫でしょうか? -
しっかり研修いたします。
マニュアルに沿って仕事をお教えします。その後、しばらくは先輩がそばで教えていきますからアルバイトが初めての方もご安心ください。
- アルバイト未経験ですが
-
- ファストフードは
自分たちで作るのですか? -
プチ手作り感があります。
揚げる、温めるなど、簡単な作業で、誰にでも始められます。ちょっとした手作り感があり、楽しくできます。
- ファストフードは
-
- ソフトクリームを作ることが
難しそうですが大丈夫でしょうか? -
見本があるのでご安心ください。
練習もしますし、できあがりがイメージしやすいように見本が機械のそばに置いてありますので、見ながら作ります。初めての方でもご安心ください。
- ソフトクリームを作ることが
-
- いつも同じような仕事の
イメージで飽きないか心配です -
様々なことができる仕事です。
POPを描いたり、商品の仕入れを考えたりすることもあります。いろいろと考えてお店づくりに関わることができるので楽しいですよ。
- いつも同じような仕事の
-
- 接客の仕事は初めてですが
大丈夫でしょうか? -
先輩がフォローするのでご安心ください。
マニュアルもありますし、先輩もフォローします。まずは笑顔で接することからスタートしましょう。すぐに慣れますし、接客の楽しさもわかるようになります。
- 接客の仕事は初めてですが
ミニストップが大切にしていること
“私たちは、「おいしさ」と「便利さ」で、笑顔あふれる社会を実現します”というミッションを掲げ、ミニストップは全国展開しています。
創業当初からある、「コンビニエンスストア」と「店内加工ファスフード」を融合させた独自の業態“コンボストア”というスタイルを進化させてきました。
このコンセプトに基づくイートインコーナーはほぼ全店に設置されています。
お客さまにくつろぎと憩いの場を提供するイートインコーナー、そして種類豊富なファストフードは、ミニストップの大きな特徴です。
今後もミニストップらしさを磨き、「おいしさ」と「便利さ」で笑顔あふれる社会の実現を目指していきます。
毎日行きたくなる店を目指して
お客さまにとって毎日行きたくなる店舗とは、「欲しいものが、欲しいときに、欲しい数だけ」品揃えされていることに加え、
清潔で、気持ちの良い接客を行う店舗を指します。こうした店舗を作り上げている主役は、やはりそこで働くスタッフです。
スタッフが笑顔で、いきいきと働くことで、お客さまにとっても買い物をしていて気持ちのよい店舗になります。店舗の責任者はスタッフとのコミュニケーションを大切にし、お客さまに笑顔で接することができるような、働きやすい環境をつくることに注力します。
ミニストップで働きませんか?
アルバイトが初めて、コンビニのお仕事が初めて、お仕事のブランクある、という未経験の方もご安心ください。
あなたらしく働けるよう、時間帯や曜日などの日々のシフトづくりや、研修など、様々なサポートをいたします。
まずは各店舗へお問い合わせください。